[
English
||
ABOUT
|
HISTORY
|
MUSEUM
|
SYMPOSIUM
|
MESSAGE
|
RESEARCH
]
WIDE Project
思い出写真
みんな若かった
By Osamu Nakamura
東工大時代の村井さん(‘86)加藤と篠田専用窓を背景に
INET92
WIDEがやったはじめての国際学会それがiNET92!
コンファレンスの運営のつらさを骨の髄まで身にしみた山口さんでした!
世界各地からのお客さん対応本当に大変でした
食文化の違いを最も痛感させられた昼食会
iNET92のターミナルクラスター。今ならRJ45の口だけで良いのに当時は大変でした。
馬子にも衣装!精一杯背伸びをしたiNET92
ワイン片手に神戸の町を練り歩く@iNET92
昔の友達、今は別世界の人?なぜ僕らはまだケーブルを引っ張っているのかな。。。
教育関連にも力を入れてきました。インターネットかしまし娘のトレーシーと岡さん
合 宿
これが本当にWIDE合宿のプレナリ?('88)
80年代の合宿は、テーブルにうつ伏せに寝れた?
1992年の合宿みんなの顔をみながらご飯が食べられた
このぐらいだとミーティングもできるよね!
合宿のケーブリングは、いつも芸術的!
国際発表
WIDEプロジェクト国際学会へのデビューは、やっぱり辛い物好き!
インドの露天で買い食いしても、お腹を壊さない村井さん、これに引き換え山口は。。。。
NOC
岩波ASTECの間借りNOC64Kの回線が16本ぐらい
神保町NOC 大移動!今や社長さんも、荷物はこび
昔のSunって、二人がかりでやっと。しかし、どうしてWIDEっていつでも人力?
日本縦断計画達成・九州NOCの晴れ姿!
[
INDEX
]
(C)1998 WIDE Project
著作権について
secretariat@wide.ad.jp