1  はじめに
1.1 DDT WG の目標
1.2 トンネリングとは
1.3  トンネリングの利用目的
1.4  トンネリングの問題点
1.5 DDT WG 報告書の構成
2  トンネリング利用モデル
2.1 DDT の提案
2.2 応用例
2.2.1  離れ小島の接続
2.2.2 アドレス空間の節約
2.2.3 A Secure Virtual Network
2.2.4 実験ネットワーク構築
2.3  BSD における DDT の実装
2.3.1 4.3 BSD におけるネットワークの実装
2.3.2 実装の構造
2.3.3 仮想インタフェース間でのループの回避方法
2.3.4  An Unnumbered Link
2.3.5 別の実装方法 --- Pnet アプローチ
3  トンネリングの問題点の解決
3.1  トンネリングを包含する階層モデル
3.1.1 自由順序階層モデル
3.1.2 自由順序階層モデルにおけるトンネリング
3.2  モデルを用いた問題点の解決方法
3.2.1  経路上の問題点
3.2.2  経路制御
3.3  その他の問題点の解決方法
4  DDT のネットワーク社会における影響に関する考察
4.1 トンネリングの必要性
4.2 DDT の問題点
4.3 問題点の解決
4.4 結論
5  DDT WG '94 度計画計画
戻る