Date: Sun, 09 Dec 2001 18:29:17 +0900 From: Yasuhide Yoshimura To: "KURFC List Member" Subject: [KURFC] 2部昇格! {01} OB・OG各位様 本日行われました入れ替え戦において、佐賀大学に54-7(28-7、26-0)で勝利し U部への昇格を果たしました。ご声援や援助、そして励ましをいただいたOB・OG の皆様にこの報告ができて正直ほっとしております。本当にどうもありがとうご ざいました。 これまで昇格して当然の努力を図ってきたわけですが、うれしいというより、ほ っとしたというのが正直な所です。結果だけ見ると圧勝続きでのようですが、私 自身は昨日から食事もロクにのどを通らない状態でしたし、多くの学生も同様の 様子だったようです。ノーサイドの瞬間も喜びの爆発というよりは、安堵感があ ふれた静かなものでした。 これには2つの理由があると私は考えています。 一つは、今年これまで公式戦全勝です。これまで言ってきませんでしたが 九大の歴史上(ここ40年くらい)公式戦全勝の年はないと思います。実はこのこ とを夏くらいから学生と目標にしていて、まだ最後の京大戦が控えていること。 二つ目は、我々の目標はあくまで一部で大学選手権を狙うこと。このことを昨年 から言い続けてきていて部員の中に、ここはまだ通過点だということが意識され ていたこと。 全国で通用するチーム作り、この大きな目標のためこれからも努力を成長を続け てゆきます。どうか今後ともご支援ご声援の程、宜しくお願いいたします。 P.S 因会長、安松前々監督、尾宮さん、その他多くのOB特に平成3-6くらい卒業の若手 OB(竹下・平賀・中村・三浦・堀田)らが、わざわざ駆けつけてくれました。今 度の京大戦にも2軍戦助っ人のため多くの若手OBが駆けつけてくれるようです。 若手OBの気持ちが伝わってきて、とてもうれしく感じています。 先日、京大出張を延長して京大の試合を偵察してきましたが、京大は今年充実し ていてBリーグ5位とは言え2位と差のない5位で、とても強いと感じました。恐 らくAの下とも、それほど差はないといった感じです。相手にとって不足はありま せん、とにかく出せる力の全てを出して勝ちたいと思っています。2本目も恐ら く強いでしょう。助っ人にきてくれるOBは覚悟してきてください。 *********************************** Dept. of Medical Biophysics & Radiation Biology , Faculty of Medical Sciences, Graduate Schools, Kyushu University 1-1, Maidashi 3-chome, Higashi-ku, Fukuoka 812-8582 Japan Tel: 81-92-642-6143 Fax: 81-92-642-6145 812-8582 福岡市東区馬出3丁目1ー1 九州大学大学院 医学研究院 医学生物物理学講座・基礎放射線医学分野 Tel: 092-642-6143 Fax: 092-642-6145 吉村 康秀